人気ブログランキング | 話題のタグを見る
高知と東京で高知関係のご縁づくりをしよります土佐婚俱楽部の織田祐輔です。
活動再開から積極的な女性会員さん_f0291565_17544409.jpg

台風2号の影響で大雨に見舞われた日本列島ですが、昨日から爽やかな青空が見えちょった東京・清瀬も

今日の昼頃からは段々と雲が広がって来て、明日からはいよいよ本格的な梅雨に入りそうな気配です。

写真は先月帰省した時の高知城。やっぱり美しい姿のお城ですね。

そんな季節ですが、6月~活動再開した女性会員さん。

10日も経たんですが、最初から積極的な活動で、早々にお見合いになりそうな気配。



まあ、「やる以上は全力で」の気持ちが前面に出ちょって心強いです。

そんな気持ちを持ち続けてくれたら、暫時エイご縁がやって来そうなジューンブライドの季節です。

# by tosakon-tokyo | 2023-06-04 17:27 | 婚活 | Comments(0)
高知と東京で高知関係のご縁づくりをしよります土佐婚俱楽部の織田祐輔です。
線状降水帯があちこちで発生_f0291565_16031556.jpg

台風2号の影響で前線の活動が活発化して、あちこちから大雨情報が聞こえて来よります。

同じ地域に継続して強い雨雲がかかり続ける、所謂「線状降水帯」発生情報があちこちから聞こえて来ます。

高知はその後どんな状況でしょうか?

高知の後は、奈良から三重県と段々東に来ゆうみたいで、東京・清瀬も3時過ぎころから雨がえろうになって来ました。

自室から見える景色も直ぐ向こうも霞んで見えぬくうなって来ちょります。


東京はこれからますます激しい雨が降る予報で、妻の仕事帰りも心配です。

幸い、自宅付近は周りよりは少し高い地形ですきに、水が溢れる危険はありませんが。

清瀬も川沿いは心配です。皆さんもお気をつけてお過ごし下さいね。

# by tosakon-tokyo | 2023-06-02 16:09 | 日記 | Comments(0)
東京と高知で高知関係のご縁づくりをしよります土佐婚俱楽部の織田祐輔です。
地元清瀬で小学校の「学校運営連絡協議会」_f0291565_14341642.jpg

既に東海以西は梅雨入りしちょりますが、鹿児島も今日梅雨入りしたにかありません。

そんなわけで東京・清瀬も明け方にかけて雨が降ったみたいですが、午後はまたちょっと陽射しも戻って来ちょります。

今週は傘マークが多いですきに、関東もボツボツ梅雨入りでしょうか?

今日はこの時期らしく、北東の冷たい風(ヤマセ)が吹いて、気温も低め。

関東特有の梅雨時の気候ですね。


そんな日、今日は月末で、相談室も色々忙しいがですが、

午前中は近所の小学校の「学校運営連絡協議会」が開催され出席しちょりました。

本年度の学校運営計画が校長先生から説明され、私達委員と意見交換する場です。

私も地域活動する中でご縁があり、参加させてもらいよります。

「子供の教育は学校で」から「地域と一緒に子供教育」ですね。



# by tosakon-tokyo | 2023-05-31 14:48 | 日記 | Comments(0)
高知と東京で高知関係のご縁づくりをしよります土佐婚俱楽部の織田祐輔です。

まだ、今日あたりまでは晴れ間も覗きゆう東京・清瀬ですが、

明日からは、台風や前線の影響で雨模様が続きそうな気配です。
昨日は元気な幡多の会に出席しちょりました。_f0291565_13041325.jpg

そんな変わりやすい天気ですが、昨日は錦糸町にある東武ホテル・レバント東京に行っちょりました。

「土佐幡多の会」総会&懇親会に出席するためです。

私の出身は高知市ですが、先祖が明治維新で高知のお城下に出て来るまでは、宿毛に居りよったご縁で

数年前から幡多の会にも出席させてもらいよります。

幡多の会は元気のある方が多うて、活気に溢れて元気がもらえる会です。

最近は一般財団法人化して、マルシェで幡多の特産品などの販売も手掛けて、貢献しています。

土佐婚倶楽部も、これまでに幡多出身者もお世話して、成婚者も出ちょりますが

これからももっと、元気な幡多出身者のお世話もして行きたいと願いゆうところです。

帰り道、両国まで歩きましたが、途中から望めるスカイツリーが誇らしげにそびえちょりました。

# by tosakon-tokyo | 2023-05-28 15:23 | 日記 | Comments(0)

久し振りの吉祥寺で面談

高知と東京で高知関係のご縁づくりをしています土佐婚倶楽部の織田祐輔です。
久し振りの吉祥寺で面談_f0291565_16505825.jpg
南方海上では台風が発達していますが、東京は雲が多いものの、風は爽やかな5月下旬です。

そんな日、休会から活動再開の女性会員さんとの面談のために、バスと電車を乗り継いで吉祥寺にやって来ました。

田舎の清瀬から来ると、人の多さ、特に若い人の多いがに圧倒されましたが、中身の濃い面談を終えて、6月からの活動が楽しみです。

# by tosakon-tokyo | 2023-05-26 16:51 | 婚活 | Comments(0)