出雲大社の縁結び大祭
2013年 11月 18日
土佐婚倶楽部代表の織田祐輔です。
先週は東京は季節通り冷え込みました。二四節気七二候の「地始めて凍る」の通りで、初霜や初氷が見られました。私の住まいのある清瀬あたりの畑も白うになっちょりました。
今週は西日本から寒気が入り込んで来ゆうみたいで東京より高知らあの方が大分冷いにかありません。山の方は雪ですろうか?
出雲大社では今年は「平成の大遷宮」が無事執り行われましたが、旧暦10月のこの時期、出雲さんは神在月。今年は新暦11月11日(月)夕刻~19日(火)夕刻まで全国の神様が集まって「神議(かみはかり)」が行われ、その中で人々のご縁を結ぶことも話し合われゆうにかあ」りません。
出雲大社では17日(日)と明日19日(火)に縁結び大祭も開催され、大勢の良縁志願の方々がお参りされるようです。
土佐婚倶楽部や多摩婚倶楽部の会員さん達にもエイご縁が来るように私達も応援しよります。
明日は定休日。珍しく休みが一緒の妻と奥多摩方面に紅葉狩りにでも行きましょうか!!
先週は東京は季節通り冷え込みました。二四節気七二候の「地始めて凍る」の通りで、初霜や初氷が見られました。私の住まいのある清瀬あたりの畑も白うになっちょりました。
今週は西日本から寒気が入り込んで来ゆうみたいで東京より高知らあの方が大分冷いにかありません。山の方は雪ですろうか?
出雲大社では今年は「平成の大遷宮」が無事執り行われましたが、旧暦10月のこの時期、出雲さんは神在月。今年は新暦11月11日(月)夕刻~19日(火)夕刻まで全国の神様が集まって「神議(かみはかり)」が行われ、その中で人々のご縁を結ぶことも話し合われゆうにかあ」りません。
出雲大社では17日(日)と明日19日(火)に縁結び大祭も開催され、大勢の良縁志願の方々がお参りされるようです。
土佐婚倶楽部や多摩婚倶楽部の会員さん達にもエイご縁が来るように私達も応援しよります。
明日は定休日。珍しく休みが一緒の妻と奥多摩方面に紅葉狩りにでも行きましょうか!!
by tosakon-tokyo
| 2013-11-18 14:26
| 婚活
|
Comments(0)