安和の海岸
2014年 02月 12日
土佐婚倶楽部代表の織田祐輔です。
高知からJRを乗り継いで一日遅れで帰京したがは日曜日午後でした。
そんなこんなで仕事も溜まっちょって、ちくとたれもつうちょりましたので日月と頑張りましたが、火水は定休日で、午前中の地域活動の会合以外は黒猫「靜」の相手をしながら家で骨休めをしよります。
写真は先週木曜日に窪川へ行った時に通った安和の海岸の風景、懐かしさが込み上げて来ました。中学か高校の遠足がここやって高知駅から汽車に乗ってやって来ました。
今回の帰省は空港から野市、山田、高知市内、窪川に用事があるがで、土佐の海を見んずついぬるかと思いよりましたが、浜のネキを汽車が通るがを忘れちょりました。
天気は良うなかったですけんど、やっぱり土佐の海はエイですね。
高知からJRを乗り継いで一日遅れで帰京したがは日曜日午後でした。
そんなこんなで仕事も溜まっちょって、ちくとたれもつうちょりましたので日月と頑張りましたが、火水は定休日で、午前中の地域活動の会合以外は黒猫「靜」の相手をしながら家で骨休めをしよります。
写真は先週木曜日に窪川へ行った時に通った安和の海岸の風景、懐かしさが込み上げて来ました。中学か高校の遠足がここやって高知駅から汽車に乗ってやって来ました。
今回の帰省は空港から野市、山田、高知市内、窪川に用事があるがで、土佐の海を見んずついぬるかと思いよりましたが、浜のネキを汽車が通るがを忘れちょりました。
天気は良うなかったですけんど、やっぱり土佐の海はエイですね。

by tosakon-tokyo
| 2014-02-12 15:34
| 日記
|
Comments(0)