清々しい高知の朝
2015年 05月 26日
高知のための結婚相談室、土佐婚倶楽部代表の織田祐輔です。
昨日の夕方の飛行機で高知にもんて来ました。
昨日は高知竜馬空港に高校の友人の先川信一郎君が迎えに来てくれちょりまして、そのまま車で土佐山田へ。
彼は2年ほど前から高知工科大学の先生しよりまして山田に住んじょります。居酒屋で一杯二杯とやりながら近況を報告しあいましたが、土佐婚倶楽部が今年から一般社団法人になったことを話すと、知人の某新聞記者さんに電話。
結局、急遽今日その新聞社に行くことになりました。
その後21時台の特急で高知市内入り。駅前のパシフィックホテルにチェックインしました。

今朝は何時ものように6時過ぎ頃からウオーキング。電車道の西側に渡ると近森病院の脇を流れる小川に何か心惹かれて川沿いに進むことに。
昔の記憶を辿りながら行くと、小津高校の前に出ました。開成門久しぶりでした。
何気なく歩いても次々に歴史上の史跡などが登場する城下町高知のウオーキング、エイですね。
今日はほんまは休みですきに、メールなどの処理をしたら自転車を借りて街中をたつくります。
今回の帰高は明日まで。今宵は岩松顧問らと打合せ。明日は朝から県庁少子対策課へ出向きます。更に活発な土佐婚活動を目指して。
昨日の夕方の飛行機で高知にもんて来ました。
昨日は高知竜馬空港に高校の友人の先川信一郎君が迎えに来てくれちょりまして、そのまま車で土佐山田へ。
彼は2年ほど前から高知工科大学の先生しよりまして山田に住んじょります。居酒屋で一杯二杯とやりながら近況を報告しあいましたが、土佐婚倶楽部が今年から一般社団法人になったことを話すと、知人の某新聞記者さんに電話。
結局、急遽今日その新聞社に行くことになりました。
その後21時台の特急で高知市内入り。駅前のパシフィックホテルにチェックインしました。

今朝は何時ものように6時過ぎ頃からウオーキング。電車道の西側に渡ると近森病院の脇を流れる小川に何か心惹かれて川沿いに進むことに。
昔の記憶を辿りながら行くと、小津高校の前に出ました。開成門久しぶりでした。
何気なく歩いても次々に歴史上の史跡などが登場する城下町高知のウオーキング、エイですね。
今日はほんまは休みですきに、メールなどの処理をしたら自転車を借りて街中をたつくります。
今回の帰高は明日まで。今宵は岩松顧問らと打合せ。明日は朝から県庁少子対策課へ出向きます。更に活発な土佐婚活動を目指して。
by tosakon-tokyo
| 2015-05-26 09:10
| 日記
|
Comments(0)