織田歯科医院(実家)の洋館診療最終日
2015年 09月 19日

今日も高知は晴れ。昨日は高知西ロータリークラブさんでお昼に卓話をさせて頂きました。皆さん熱心に聞いて頂き、先月の3ヶ所と合わせて4ヶ所のクラブでの卓話を終えましたが、少子化対策は皆さんに取って共通の重要課題。
これを自身のライフワークとして活動する私に共感してご協力して頂ける方も段々と増えてきていると感じています。
写真は私の実家の織田歯科医院、この趣のある洋館で90年診療して来ましたが、今日が最終診療日
で右手の母屋跡に新築された診療所に移転します。
長兄の院長と甥の副院長がこれからの新しい歴史を創って行ってくれるようですので安心です。これまでの洋館も壊さずにおかれるようですし、新診療所は待合室や診察室から昔の武家屋敷の庭の池が望めます。
なんと贅沢な診療所でしょう!!昔は母屋の部屋から寝ていて庭が望めたところです。患者さんが
また行きたいと思うに違いない診療所になることでしょう!!
by tosakon-tokyo
| 2015-09-19 08:24
| 日記
|
Comments(0)