三峯神社で良縁をしっかり祈願して来ました。
2015年 09月 23日

昨日は定休日で普段休みが一致しにくい妻と二人で秩父の奥の三峯神社へお参りに行っちょりました。
霊峰三峯山にあって、伊邪那岐、伊邪那美の尊をお祀りしちゅう三峯神社があり、前から一度は詣でたいと思いよりましたが、こないだうち土佐婚倶楽部、多摩婚倶楽部合同でのパワースポット巡りの企画が決まり、それが10月3日(土)三峯神社と決まったことで下見を兼ねて行こうと急に出かけることになりました。
自宅のある西武池袋線清瀬駅を出て所沢でか快速急行「長瀞・三峰口行き」に乗るとまっすぐ乗り換えなしで三峰口着。バスに乗り換えて1時間で三峯神社到着です。
駐車場がすごい渋滞で予想よりずっと多い参拝客が訪れちょりましたが、印象に残ったがは熱心なお参りの姿でした。
都内では東京大神宮や明治神宮始めあちこちのパワースポットと言われる神社などにもお参りして来ましが、三峯神社にお参りする人は一人一人の参拝時間が長い。お参りが丁寧ながです。はた目にも何かを一所懸命に祈りゆうそんなふうに感じられました。わざわざ遠路来て真剣さが違うがですろうか?
私も前夜訪ねて来た長男のご縁と、会員さん諸氏の良縁をしっかりと祈願して来ました。
by tosakon-tokyo
| 2015-09-23 15:45
| 婚活
|
Comments(0)