失われた富士山
2015年 11月 28日
高知のための結婚相談室、土佐婚倶楽部代表の織田祐輔です。
今日の東京はよう晴れました。この季節去年までですと「相談室からは富士山もよう見えます」と富士山の写真を載せるところですが、この秋からは見えません。青梅線の向かい側にマンションができたきですが、立川は駅前から何から次々に新しいマンションができよります。
米軍立川基地跡地の開発が徐々に進むに従い、周辺から人が集まり、住宅需要も高まってきたがにかありません。相談室向かい側は住宅地ですが、そこにも再開発の波が押し寄せて来ました。
地図で見ますと立川から富士山方向の延長線上に故郷高知があり、夕暮れ時などは望郷の想いで眺めることが多い富士山と西の空。昨日も夕暮れ時に窓を開けてみましたが、見事に新しいマンションに遮られてしもうちょります。仕方がないゆうたらそれまでですが。
富士山は日本人の心のよりどころです。いつも会員さんとも眺めて来た富士山、エライ損した気分で寂しい今年の秋冬ですね。

米軍立川基地跡地の開発が徐々に進むに従い、周辺から人が集まり、住宅需要も高まってきたがにかありません。相談室向かい側は住宅地ですが、そこにも再開発の波が押し寄せて来ました。

富士山は日本人の心のよりどころです。いつも会員さんとも眺めて来た富士山、エライ損した気分で寂しい今年の秋冬ですね。
by tosakon-tokyo
| 2015-11-28 16:09
| 日記
|
Comments(0)