今年3度目のクマゼミの鳴き声
2017年 08月 29日
高知と東京でご縁づくりをしゆう土佐婚倶楽部代表の織田祐輔で
昨日は午前中で相談室の業務を一旦終えて早飯を食べて、新橋の高知県東京事務所へ。
午前中は涼しかったですが、新橋へ着く頃にはまた真夏の暑さが!!
浦田顧問弁護士と二人で伺いましたが、近藤所長が忙しい中、熱心にご対応頂き、今後の展開が楽しみです。
そんなわけで今朝もまた蒸し暑さが蘇っちゅう東京・清瀬ですが、今日は定休日で普段より幾分遅く秋津方面へ野菜の買い出しに出かけちょりました。

すると、また、懐かしい煩いクマゼミの鳴き声が聞こえて来たではありませんか!!
今月初め6日と9日に聞いたところから数十メートルばあの労働安全・衛生研究所の林の中からでした。
ですきに、この前のとは違う蝉やと思います。
いよいよ、埼玉県境の清瀬もクマゼミの支配下になるガでしょうか?
いや、もう埼玉にも行っちゅうと考えた方がエイかもしれませんね!!
もう8月も終わりです。5時ですが、陽がはやだいぶ傾いてきちょりました。
昨日は午前中で相談室の業務を一旦終えて早飯を食べて、新橋の高知県東京事務所へ。
午前中は涼しかったですが、新橋へ着く頃にはまた真夏の暑さが!!
浦田顧問弁護士と二人で伺いましたが、近藤所長が忙しい中、熱心にご対応頂き、今後の展開が楽しみです。
そんなわけで今朝もまた蒸し暑さが蘇っちゅう東京・清瀬ですが、今日は定休日で普段より幾分遅く秋津方面へ野菜の買い出しに出かけちょりました。

すると、また、懐かしい煩いクマゼミの鳴き声が聞こえて来たではありませんか!!
今月初め6日と9日に聞いたところから数十メートルばあの労働安全・衛生研究所の林の中からでした。
ですきに、この前のとは違う蝉やと思います。
いよいよ、埼玉県境の清瀬もクマゼミの支配下になるガでしょうか?
いや、もう埼玉にも行っちゅうと考えた方がエイかもしれませんね!!
もう8月も終わりです。5時ですが、陽がはやだいぶ傾いてきちょりました。
by tosakon-tokyo
| 2017-08-29 17:35
| 日記
|
Comments(0)