啓蟄でプロフィール写真撮影会もスタート
2018年 03月 06日
高知と東京でご縁づくりをしゆう土佐婚倶楽部代表の織田祐輔です。

昨日の春の嵐はあちこちで被害をもたらしたようです。
春に入っても寒暖が極端で気象も体調も気をつけちょかないかんですね。
さて、今日は啓蟄。
虫が這い出て来て活動を始める頃と言う分けですが、人間の活動も活発になって来る頃です。
私の中学からの友人門脇君が担当してくれゆう「プロフィール写真撮影会」ですが、屋外での撮影を基本としちゅうわけで冬場はやりやしません。
先日、来室した男性会員さん。
入会1年目を目前に写真差し替えを勧め,お彼岸の頃の撮影を提案する私に、「早い方がエイですね。10日(土)か11日(日)でどうですか?」とのお答え。
早速、門脇カメラマンに確認すると、「別にかまんろう!!」とのお返事。
今度の土日に撮影会をすることになり、他にも呼びかけたらもうお一人お申込みがありました。
今日時点での予報では、今日から気温が下がって、木金土が悪天です。
どうやら日曜日撮影が濃厚ですが、春一番の撮影会、婚活もいよいよ本格化ですね。

春に入っても寒暖が極端で気象も体調も気をつけちょかないかんですね。
さて、今日は啓蟄。
虫が這い出て来て活動を始める頃と言う分けですが、人間の活動も活発になって来る頃です。
私の中学からの友人門脇君が担当してくれゆう「プロフィール写真撮影会」ですが、屋外での撮影を基本としちゅうわけで冬場はやりやしません。
先日、来室した男性会員さん。
入会1年目を目前に写真差し替えを勧め,お彼岸の頃の撮影を提案する私に、「早い方がエイですね。10日(土)か11日(日)でどうですか?」とのお答え。
早速、門脇カメラマンに確認すると、「別にかまんろう!!」とのお返事。
今度の土日に撮影会をすることになり、他にも呼びかけたらもうお一人お申込みがありました。
今日時点での予報では、今日から気温が下がって、木金土が悪天です。
どうやら日曜日撮影が濃厚ですが、春一番の撮影会、婚活もいよいよ本格化ですね。
by tosakon-tokyo
| 2018-03-06 09:16
| 婚活
|
Comments(0)