緊急事態下のGWが始まります。
2021年 04月 28日
高知と東京に拠点を置き、高知関係のご縁づくりをしよります土佐婚俱楽部の織田祐輔です。

今日は西から天気が崩れ、高知あたりは降りゆうみたいですが、東京・清瀬は晴れ間が多い一日でした。
こっちは夜になってからにわか雨の予報。明日、明後日はもっと崩れそうですね。
そんな日の昼前、ウオーキングに多摩全生園に行っちょりました。
ここの全生園も入所者が減って、広大な敷地内も公園化が進みよります。
基本的に外部の人達の散策などの入園もOKですが、コロナ以降は感染予防で制約も。
この野球場は以前は入所者の方々の娯楽の一貫で作られたものですが、高齢化で使用する人も居らんなり
最近は周辺地域の野球チームの練習やゲームに使われよりました。
ところが数ヵ月前からは周りにロープが張り巡らされ、立入禁止になっちょります。
以前は子供たちと凧揚げもしたりしよりましたが・・・
GWもコロナで自粛が続きますが、注意しながら都心には行かんようにしながら過ごす初夏です。
by tosakon-tokyo
| 2021-04-28 17:13
| 日記
|
Comments(0)