牧野博士にあやかって、「タンポポの花をよけて宴会」
2023年 04月 10日
高知と東京で高知関係のご縁づくりをしよります土佐婚俱楽部の織田祐輔です。
コロナ前は恒例やった春の花見。
2020年は何時もの野川公園が、「都立公園でのお花見禁止」の小池知事のお達しで出来んなり
やむを得ず、立川の「諏訪ノ森公園+居酒屋」でこじんまりとお花見の会をやりましたが
それを最後にコロナの猛威で、中止しちょりました。
今年は数人の友人達から「ボツボツエイろう!!」とのお声があり、
色々思案の末「花はなしでも花見」として、ソメイヨシノの開花時期には振り回されんずつ
外でノンビリ飲めることを重視して、4月のこの時期の開催になったがです。
2019年までやりよった都立野川公園の何時もの場所に行きましたが、花はとっくに散っちょって
「こりゃ単なるピクニックやいか!!」との声が。
けんど、先ずはシートを敷いてと見回すと、一面の黄色い花。
「タンポポの花を敷いては座れんろう」とのことで、何時もは雨宿り用の東屋へ。
急なお誘いにも喜んで参加してくれた、高知から東京に出向中の男性会員さんにも喜んでもらい
牧野富太郎博士にあやかって?「タンポポの花を踏まんように東屋で飲み会」となりました。
by tosakon-tokyo
| 2023-04-10 10:51
| 日記
|
Comments(0)