伊尾木洞ではタダで長靴を貸してもろうて!!
2023年 05月 23日
高知と東京で高知関係のご縁づくりをしよります土佐婚俱楽部の織田祐輔です。
今日は冷い東京・清瀬です。外は15~16℃ばあしかないようで、冷たい雨が降りよります。
黒猫「静」は冷いニャーと言うて、押し入れに入って行きよりました。
実は、ご報告が遅れましたが、18日(木)~21日(日)は高知にいんじょりました。
主目的は20日(土)の高校同窓会でした。
これは本当は古希同窓会でしたが、コロナで遅れちょったがです。
妻は19日(金)に来ましたが、竜馬空港に迎えに行くと「まずは安芸のシラス丼」とのこと。
残念ながらドロメは捕れちゃせんとのことでしたが、釜揚げシラスに満足。
すると「伊尾木洞に行こう」とのこと。
ここには、数年前にも馬路温泉に行った時に寄る予定でしたが、台風の大雨で水が溢れて入れん状態。
それからよう行かざったがですが、今回は長靴も借りて洞窟から滝まで
「牧野博士も採集したシダ」などを観察しながら、堪能&納得した洞窟巡りでした。
by tosakon-tokyo
| 2023-05-23 14:28
| 日記