高知と東京でご縁づくりをしゆう土佐婚俱楽部代表の織田祐輔です。
高知は台風の最中やと思いますが、東京は午前中は薄日もさす天気。
昼過ぎから段々雲が込んで来ちょります。
昨日からお見合い延期やなんやと暇か忙しいか分からん相談室です。
来室する会員さんも殆どおらず、お見合も午後は全部延期になりました。
先ほどお一人、多摩婚俱楽部の女性会員さんが新宿でのお見合の報告に寄ってくれちょりました。
9月は大型で強烈な台風が2回襲来、皆さん大分影響されちゅうみたいですが、
今回の24号もこの先油断せんように、被害が少なからんことを切に願いよります。
9月は通常の交際期間を大幅に上回る、1年掛かって成婚に漕ぎつけた会員さんも居られました。
色々あっても、目標を持って根気強く続けることが大切です。
活動する会員さんも、お世話する私達も「根気強く」です。
さあ、台風の後は本格的な秋、10月です。
▲
by tosakon-tokyo
| 2018-09-30 14:56
| 婚活
|
Comments(0)
高知と東京でご縁づくりをしゆう土佐婚俱楽部代表の織田祐輔です。
今日は朝から快晴の秋晴れ。
この秋一番と言えるような真っ青な空です。
9月に入って妙な天気が続き、東京は殆どまともに晴れん状態でした。
気温も急に下がったりして10月から11月並みの日もありました。
35℃オーバーの猛暑からいうたら、堪え込みます。
体調を崩しちゅう人も多いみたいですきに、お気をつけ下さい。
こんな晴天も台風24号の影響で明日土曜日は曇りから雨、日曜日は暴風雨になるかもしれんとのこと。
明日は近所の清瀬第3小学校の運動会でご招待も頂いちょります。
何とぞ2時ばあまではもってくれるように祈りよります。
そして日曜日も何組もお見合いが予定されちょりますが、どうなりますろうか?
臓揉んでもどうなるもんでもないがですが、逸れて通ってくれることをひたすら祈るばかりです。
▲
by tosakon-tokyo
| 2018-09-28 13:06
| 婚活
|
Comments(0)
東京と高知でご縁づくりをしゆう土佐婚倶楽部代表の織田祐輔です。

昨日は本格的な雨になっちょった東京です。気温も大分下がって来て、今日は10月の気温にかありません。
今朝は雨は一旦止んじょりますが、午後にはまた本降りになる予報。
土日はからはまた台風が心配ですね。
さて、昨日の午後は清瀬市内で「街美化推進協議会幹事会」へ出た後、都心へ向かいました。
以前からの行きつけの神田淡路町の床屋に寄った後、湯島の「グラッソ」に行って土佐婚倶楽部の打合せ。
6時から梅原顧問と高知の地ビールなど飲りながら、高知関係企業へのアプローチや今後のイベントの相談を始めました。
7時半頃になって、忙しい仕事を切り上げて参加してくれた現役バリバリの女性Sさん。
今後はこの現役世代の30代女性にイベント仕切ってもらいたいとの思惑でしたが、気持ちよく話に乗ってくれて良かったです。
共通の高知出身の知り合いの話も出て、話は急展開。
今後の展開が楽しみになりました。

今朝は雨は一旦止んじょりますが、午後にはまた本降りになる予報。
土日はからはまた台風が心配ですね。
さて、昨日の午後は清瀬市内で「街美化推進協議会幹事会」へ出た後、都心へ向かいました。
以前からの行きつけの神田淡路町の床屋に寄った後、湯島の「グラッソ」に行って土佐婚倶楽部の打合せ。
6時から梅原顧問と高知の地ビールなど飲りながら、高知関係企業へのアプローチや今後のイベントの相談を始めました。
7時半頃になって、忙しい仕事を切り上げて参加してくれた現役バリバリの女性Sさん。
今後はこの現役世代の30代女性にイベント仕切ってもらいたいとの思惑でしたが、気持ちよく話に乗ってくれて良かったです。
共通の高知出身の知り合いの話も出て、話は急展開。
今後の展開が楽しみになりました。
▲
by tosakon-tokyo
| 2018-09-26 10:51
| 婚活
|
Comments(0)
高知と東京でご縁づくりをしゆう土佐婚俱楽部代表の織田祐輔です。今日は予報に反して良い天気に変わって来た東京・清瀬でした。昨日に続いてのプロフィール写真撮影で、今日は多摩婚俱楽部の男性が参加しちょります。チクと蒸し暑い風が吹いて来て暑そうではありましたが、納得の写真が撮れて満足そう。昨日撮影した土佐婚俱楽部の女性も、写真をプロフィールにアップしたことをお知らせするととても喜んでくれて、これからの活動が楽しみです。
▲
by tosakon-tokyo
| 2018-09-24 18:43
| 婚活
|
Comments(0)
高知と東京でご縁づくりをしゆう土佐婚俱楽部代表の織田祐輔です。
東京は朝から時折雨がパラついたり、晴れたりの変わりやすい天気。
気温も昨日一昨日よりはだいぶ上がって来ちゅうみたいです。
秋雨前線が南に下がったがやきにかありません。
さて、ここ数ヵ月毎日読むがが楽しみの高知新聞電子版。
タイムリーに高知県内の出来事やイベントの案内らあ知ることができて、まっこと便利。
高知との一体感が増して来ます。
今日も「秋の高知城お城まつり」のお神楽の様子や,四万十町「しまんと地栗まつり」などの記事を興味深うに読みました。
トップページは新着記事の写真が大きくアップされてスライドされて行きますが、
ふと、見ると見た風貌の男性が!!
記事は「高知市で陶芸と絵画の3人展」
唐津の陶芸家と写っちゅうがはなんと高校の同級生「近藤善資」君ではありませんか!!
退職後本格的に焼き物やりゆうとは聞いちょりましたが、大したものです。
高知好きの県外組には欠かせん「高知新聞電子版」です。
▲
by tosakon-tokyo
| 2018-09-22 14:06
| 婚活
|
Comments(0)
高知と東京でご縁づくりをしゆう土佐婚俱楽部代表の織田祐輔です。昨日は高知県東京事務所で情報を頂いた「高知県青年団お江戸支部夜学会」なる会合に行っちょりました。{"tag":"
","htmlTag":"
","params":{"url":"https://pds.exblog.jp/pds/1/201809/20/65/f0291565_12100855.jpg","width":240,"height":320,"align":"mid"}}神宮球場の直んぐに向かいの「日本青年会館」で行われましたが、「8階会議室はどこじゃろう?」と迷う間もなく羽織袴スタイルの人が見えて分かりました。7時から始まった夜学会、ほんまにまっこと手作りで飽きることなく刺激的でした。土佐寮の人らあ高知県出身者となんらかのご縁で高知が好きになった人たちが、どちこちないほど高知好きでしたね。最後によさこい総踊りの振りを練習しゆうあいだに、はや10時になっちょりましたが、場所を移しての懇親会が、またげに良かった。会長の森岡千晴さんの手作りという卵焼きや、私の大好物のマカロニサラダもあり、言うことなし。何から何まで手づくりの楽しい会でした。11時過ぎにお開きになり帰宅しましたが、何か気が高ぶって眠むれんなった夜でした。また、行きとうなっちゅう青年団です。


▲
by tosakon-tokyo
| 2018-09-20 12:26
| 婚活
|
Comments(0)
高知と東京でご縁づくりをしゆう土佐婚俱楽部代表の織田祐輔です。
今度の木曜日20日は彼岸の入り、朝のウオーキングコースの全生園にもそこかしこに赤い彼岸花が咲き出しています。
蝉の声もせんなっちょりましたが、昨日今日と暑さがぶり返しましたきに名残のツクツクボーシといったところです。
この時期になると白っぽい茎が急に伸びて来て、花を咲かす花。
暑さ寒さも彼岸まで、この花が咲いた後は秋が深まって行きます。
季節の変化が感じられると、人の心も動きます。
昨日は久しぶりの女性会員さんが来室。
お相手に対する考え方も整理して、もっと積極的に動くようです。
「丁度、23日(日)のプロフィール写真撮影会がありますよ」とお薦めすると
新しい服を探しに帰りにお店に寄って行きますとのこと。
秋の活動が楽しみですね!!
▲
by tosakon-tokyo
| 2018-09-18 10:44
| 婚活
|
Comments(0)
高知と東京でご縁づくりをしゆう土佐婚俱楽部代表の織田祐輔です。
今日は予報では曇りがちということでした東京・立川ですが、昼間は結構晴れ間が出ました。
気温も昨日よりは高かったですが、過ごしやすい一日でした。
そんな中、相談室では昨日の雨で延期になっちょりました「プロフィール写真撮影会」が開催され
姉妹倶楽部の多摩婚俱楽部の女性会員さん1名が参加されました。
この方、8月に入会しましたが、門脇カメラマンの話をすると「どうしても早めに撮って頂きたいです」
撮影会は夏のうちはやりよりませんが、門脇さんに相談すると「もうぼつぼつえいろう!!」と今日の開催になったがです。
相談室の前の青梅線の踏切を渡って、撮影場所の「諏訪ノ森公園」に出掛けて行きました。
撮影も順調(蚊が出て来て刺されたみたいですが・・)で、撮影した方もされた方も、私達も皆満足するのが撮れました。
本人も暫く見とれるほどの出来栄え(元がエイがですが)で早速、土佐婚俱楽部の男性会員さんの紹介も行いました。
▲
by tosakon-tokyo
| 2018-09-16 18:27
| 婚活
|
Comments(0)
高知と東京でご縁づくりをしゆう土佐婚俱楽部代表の織田祐輔です。
今日も涼しい、いえ4階の相談室で窓を開けちゅうとチクと風が冷うに感じます。
被災地は暑いがから寒いがを心配せないかんようになって来ちょります。
さて、真夏の暑い中お盆前に見学に来てくれた女性の○〇さん。
その後、9月に入って「高知で独身証明書も取ってきました」と、都心のホテルで仕事帰りに入会手続き。
その時に話していた男性会員さんが先週来室して、ご紹介。
「プロフィールができたら送りますきに、ご検討下さいね」と双方にプロフィールを送りました。
男性が暫時申し込んで来て、○〇さんも即OK。
希望日も直近で出してきて積極的ながが分かります。
結局、入会から8日目の明日土曜日にお見合となりました。
ご縁はどうなるか分かりませんが、こんなに積極的やと、お世話する方も気合が入りますね!!
▲
by tosakon-tokyo
| 2018-09-14 14:16
| 婚活
|
Comments(0)
高知と東京でご縁づくりをしゆう土佐婚俱楽部代表の織田祐輔です。
今朝も涼しい東京・清瀬です。

昨日も今日も最高気温は24~25℃とのこと。
こないだうちの猛暑から言うたら5~10℃ばあの急降下。
朝のウオーキングも心地よいですが、体調を崩しがちになりますきにお気を付けください。
さて、月曜日の晩、家で料理をしゆう間に高知の三宮室長から留守電に伝言が入っちょりました。
嬉しそうな声で「〇〇さんがプロポーズされたとメールが入りました。良かったです」
お見合いから成婚までの期間の目安の3~6か月をかなり過ぎて心配しよりましたが、
まっこと良かったです。まずは「おめでとうございます」
ご本人やご家族もそうでしょうが、仲人として「成婚」が一番寛ぎますね。
今朝も涼しい東京・清瀬です。

こないだうちの猛暑から言うたら5~10℃ばあの急降下。
朝のウオーキングも心地よいですが、体調を崩しがちになりますきにお気を付けください。
さて、月曜日の晩、家で料理をしゆう間に高知の三宮室長から留守電に伝言が入っちょりました。
嬉しそうな声で「〇〇さんがプロポーズされたとメールが入りました。良かったです」
お見合いから成婚までの期間の目安の3~6か月をかなり過ぎて心配しよりましたが、
まっこと良かったです。まずは「おめでとうございます」
ご本人やご家族もそうでしょうが、仲人として「成婚」が一番寛ぎますね。
▲
by tosakon-tokyo
| 2018-09-12 17:39
| 婚活
|
Comments(0)