人気ブログランキング | 話題のタグを見る

代表のブログ


by tosakon-tokyo
高知と東京で高知関係のご縁づくりをしよります土佐婚俱楽部の織田祐輔です。

「もっとも遅い猛暑日か?」と言われよった昨日ですが。東京・清瀬あたりでは32℃ばあで治まったにかありません。

私も用心して家には居らず、練馬の豊島園シネマで映画を観よりましたが、夕方居に着く頃には涼しい秋風が吹きよりました。
言い訳しながら生還した黒猫「静」_f0291565_09194884.jpg

そんな日でしたが、黒猫「静」は私や妻の呼びかけにも応えず、置いちょいたジャコにも口をつけずで臓揉みよりました。

そんな今朝、妻が朝食前に捜索に行きましたが、間もなく「にゃぁーニャー」と声が

「人が呼んでもなんで返事せざったが!!」と𠮟られながらの1週間ぶりの帰宅でした。

暫時、お風呂に入れられてシャワーを浴びせられ出て来た濡れネズミ(ネコ)姿は

ちょっと痩せた風でしたが、寛いだ朝になりました。

その後も言い訳があるみたいで、時おり声を上げていますが、今は窓際で休みよります。

# by tosakon-tokyo | 2023-09-29 11:28 | 日記 | Comments(0)
高知と東京で高知関係のご縁づくりをしよります土佐婚俱楽部の織田祐輔です。

今日も最高気温29℃と昨日とほぼ同じ気温の東京・清瀬です。

一応晴れですが、雲も多うて湿度も高めですが、まあまま過ごしやすい気候です。

明日は34~35℃ばあになって、猛暑日?かともいうことですきに、昼間は何処ぞへ涼みに行った方が良さそうですね。
生存確認された黒猫「静」ですが_f0291565_17061709.jpg

そんな中、既に外泊3泊を超えた黒猫「静」。

置きめしのジャコは食べちゅうみたいですが生存確認が出来て居らず、心配でした。

今朝、妻が仕事に出かけた後、何時もの1階の半地下部分のあたりに確認に行ってみました。

朝、妻が置いてくれたじゃこ2匹は既にそこにはなく、どうやらしっかり朝食にしたがにかありません。

そこらあたりで「静ちゃん!!しずかちゃん」と名前を連呼すると

奥の方から「にゃぁーにゃぁー」と言う返事が。どうやら生きちゅうにかありません。

流石に放浪疲れでもんて来とうになっちゅうがにかありません。

今日、明日が山かも??(写真は1年前のもの)

# by tosakon-tokyo | 2023-09-27 17:21 | 日記 | Comments(0)
高知と東京で高知関係のご縁づくりをしよります土佐婚俱楽部の織田祐輔です
嬉しいお心遣いの入会面談_f0291565_15574336.jpg

昨日は夜になって雨が降った東京・清瀬です。彼岸花もだいぶ咲きました。

今日は朝から秋晴れの予報でしたが、やっぱり雲の多いお天気。

気温は低めですが、太平洋高気圧が思いのほか強いがにかありません。

今週はまた、30℃超の夏日にもなる予報で、何時までも気が許せん今年の夏です。

そんな日ですが、今日もまた池袋で入会希望者の面談があります。

先日、お電話を頂いた男性で、高知出身、千葉在住とのこと。

お互いの中間あたりの東京駅周辺を提案しましたら、「いえ、私が池袋まで行きますよ」とのこと。

お言葉に甘えて、池袋での面談となりました。

嬉しいお心遣いの方との印象で、気持ちよく面談が進められそうです。

# by tosakon-tokyo | 2023-09-24 16:00 | 婚活 | Comments(0)
高知と東京で高知関係のご縁づくりをしよります土佐婚倶楽部の織田祐輔です。
猛暑から一転、ヤマセの゙吹く日_f0291565_18003425.jpg

こないだまで猛暑が続きよった東京・清瀬ですが、今日は一転、肌寒い一日となりました。

三陸沖から吹いて来るヤマセと言われる北東風、寒流の上を吹いて来る冷い風。

ジェットコースターみたいな天気の移り変わりに、体がよう着いて行かん日ですね。

そんな日でしたが、予報の割に雨は朝方だけで昼間は雲の多い天気。

午後はハンセン病記念館の「らい予防法闘争70年」の特別展示を見に行っちょりました。

この国の忘れてはならない歴史。ご縁があって近くに住いよりますきに。

その後、秋津で暖かいコーヒーを頂いての帰り道、空にはまだ冷やそうな雲がありますが

明日からは過ごしやすい秋晴れになるとの予報。

明日日曜日の午後は池袋で、入会希望の方の面談の約束があり、昼から出かけます。

# by tosakon-tokyo | 2023-09-23 19:29 | 婚活 | Comments(0)
高知と東京で高知関係のご縁づくりをしよります土佐婚俱楽部の織田祐輔です。
秋の訪れも、まだまだ役がかかりそう_f0291565_15095903.jpg

昨日は都心に用事があり、午前中からほぼ一日出かけちょりました。

清瀬にもんて来たがは夕方5時頃でしたが、都心を出た4時前頃には雨がポツポツ降って来よりました。

池袋で地下鉄から西武池袋線に乗り換えましたが、電車が発車するころからはかなり強い雨に。

ウエザーニュースを見ると「東大和市に大雨警報」とあり、高架部で遠くが見渡せるようになると、

丁度その方面、東久留米や東村山方面に雲が押し寄せゆう様子がはっきりと確認できて

そのうち、電車にも激しい雨が打ち付けて来ました。

車掌さんがアナウンスで「お近くの窓が開いておりましたら、閉めて頂きますようにお願い致します」とアナウンス。

ちょっとだけ空いちょった窓からでも雨が勢いよく吹きぶって来よりました。

東京でも、近頃の雨は子供の頃高知で経験したような雨が多うなりました。

雨を境に空気がちょっと入れ替わって来たようにも感じましたが

今日の午後はまた、南の強風が吹き荒れて来て、秋の訪れもまだ役がかかりそうにかありません。

# by tosakon-tokyo | 2023-09-21 15:32 | 日記 | Comments(0)